去る9月17日(土)に「威廉希尔中文网站文学部 秋のオープンキャンパス」が開催されました。ご参加いただきました皆様方、どうもありがとうございました。当日の写真とともに、ご報告をさせていただきます。
【在学生による報告】
最初は、現在カナダのカルガリー大学に留学中の在学生二名にZoomを介して登場してもらい、留学先の生活について紹介を行いました。海外留学はコロナ禍を理由にここ数年実施されませんでしたが、ようやく再開にこぎつけることができました。カルガリーとは15時間の時差があるため、日本での土曜の14時はあちらでは金曜の23時あたり、学生たちにとっては夜中に参加してもらうことになりましたが、楽しく充実した留学生活を送っている様子が十分に伝わったかと思います。
また、推薦入試を受けて入学した三年生に、11月に行われる推薦入試の受験対策について、パワーポイント資料を用いて説明してもらいました。
【OG体験記】
次に現役の客室乗務員を務めるOGをむかえ、大学生活の思い出や就職活動、現在の勤務内容についてパワーポイント資料を用いて紹介してもらいました。特に勤務体制や勤務内容に関する話は、客室乗務員の華やかなイメージとはまた異なる地道な努力が必要であることを痛感された方もいらっしゃると思います。高校生の皆さんにキャリアの話はあまりなじみがなかったかもしれませんが、実際に働いているOGの体験を聞くことは貴重な体験だったのではないでしょうか。
【総合型選抜入試の説明】
今年の10月22日から始まる総合型選抜入試についての説明を行いました。英語文化学科では、Web上にあげた動画を視聴して、それをもとにプレゼンテーションを行ってもらいます。今回は少し短めのサンプルの動画を流し、それに関するプレゼ